健康

【ウマい!】オススメの「マイプロテイン」【抹茶ラテ】

2021年3月24日

爆買いの内容をご紹介!

お世話になっております。 カニエモンですm(_ _)m

「プロテインって美味しくないよね・・・。」とか、「鼻をつまんで我慢して飲むものだ!」とか、10年以上前はそんなクオリティだった、と聞いたことがあります。

ちなみに、僕はそんな昔のプロテインを飲んだことは無いですw

さてさて、そんな僕が買った「味」とは何なのか?

  • チョコレートオレンジ
  • ブルーベリー
  • チョコレートブラウニー
  • ピーチティー
  • マンゴー
  • 抹茶ラテ

全部で6種類! 各1kgずつを購入!!

気になったものから、アイスクリームの味でよく見るものまで、思うがまま買い漁ってみました!

割引込みで総額「12,208円」なり! コスパ良すぎて、金銭感覚が変になりそうw

すっかりマイプロのファンになりました (*´∀`*)

で、味はどうなんだ?(ス○ーク並感

総評からお伝えしますと、「良くも悪くも再現度が高い」です。

まず、気になった点は・・・

「野菜や果物に共通する『青臭さ』までも忠実に再現されている」ことです。

好みが分かれるだろうな・・・

  • ブルーベリー
  • ピーチティー
  • マンゴー

この3種類が特有の「青臭さ」を強く感じましたね。

鼻に抜ける風味までも完全再現してて、技術の高さを感じましたw

それゆえに、「リピートはなし!」という判定になりました。

もちろん、個人差があるので「我こそは!」という方には挑戦していただきたいです。

なお、自己責任でお願いしますね ^^;

「これ」はリピートしよう!!

そして映えある第1位は・・・ (ドルルルルル… ←ドラムロールねw

抹茶ラテ味です!

まぁ、自分が抹茶系の味が好きという多少のバイアスがあるのも事実ですが・・・。

でも、飲みやすくて「良い意味」で再現度が高いという評価です。

スタバとかコンビニの味に比べれば「甘さ控えめな」印象なので、個人的には好印象です。

【まとめ】継続のコツは「楽しい・心地よい」が出発点

大切なのは「楽しく」「長続き」できること!

人間の本能には「ツライ」とか「苦しい」は回避・遠ざけようとする機能があります。

健康維持は「最高の(自己)投資」です!

楽しいから、ワクワクするから、の気持ちを大切にこれからも「投資」を続けます。

皆さんの「投資」のヒントになれば幸いです (*^^*)

ご精読いただきありがとうございました。

おまけ

お試しできそうなものがありました!

ぜひぜひ、お買い求めくだいさませ〜 (@^^)/~~~

-健康
-